
こんにちは、名古屋むらもと内視鏡クリニックです
授乳中の内視鏡検査と鎮静剤について説明します。
当院では、患者様に安心して検査を受けていただけるように、必要に応じて鎮静剤を使用しています。
授乳中の方でも、多くの場合は鎮静剤を使用して受けていただくことができます。
鎮静剤は体内で早く分解されるので、母乳に移る量はとても少ないと言われています。
ただし、安全のため検査後24時間は授乳をお休みしていただくようお願いしています。
【患者様へご注意いただきたい点】
・授乳中の方は検査前にスタッフへ「授乳中」とお伝えください
・授乳をお休みする期間は個別に説明させていただきます
・授乳再開のとき、最初の母乳は搾乳し赤ちゃんには与えないでください。(心配な方は検査前にあらかじめ母乳を搾って保管してください)
授乳中の方でも安心して検査を受けられるようサポートいたします。
ご不明・不安な点があれば遠慮なくご相談ください。
